ホームページ作成 質問過去ログ

                                Page      84
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼HPの商用利用について  masa 03/4/13(日) 19:56
   ┣Re:HPの商用利用について  105 03/4/13(日) 23:09
   ┃  ┗Re:HPの商用利用について  masa 03/4/14(月) 1:33
   ┃     ┗Re:HPの商用利用について  105 03/4/14(月) 2:59
   ┗特定商取引法に関する記述  秋村 03/4/16(水) 0:04
      ┗Re:特定商取引法に関する記述  105 03/4/16(水) 1:19

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : HPの商用利用について
 ■名前 : masa <iomorim@ybb.ne.jp>
 ■日付 : 03/4/13(日) 19:56
 -------------------------------------------------------------------------
   はじめまして。現在趣味も領域でサイト運営を行っていますが

将来的には、事業家していきたいと思っております。ちなみに仕事は飲食関係のバイトです。

事業化する際に、届け出、許認可などは必要なのですか?
いろいろ調べましたが、そこに触れている内容のものがみつかりません。

もし必要ないとすれば、皆さんは確定申告などはどうしてらっしゃるのでしょうか?

是非ご教授下さい。

http://www.geocities.jp/iomorim/
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:HPの商用利用について  ■名前 : 105  ■日付 : 03/4/13(日) 23:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼masaさん:
>事業化する際に、届け出、許認可などは必要なのですか?
>いろいろ調べましたが、そこに触れている内容のものがみつかりません。

はじめまして、まささん。確かネット上で開業するにあたっては
特別な申請等はなかったと思います。ただし、個人で事業を起こす場合は
開業届を出すと思いますので、手続きとしてはこれになるのかなぁ。
(リサイクルとかの場合は古物免許が必要です。)

>もし必要ないとすれば、皆さんは確定申告などはどうしてらっしゃるのでしょうか?
>是非ご教授下さい。

オンラインショップなどの売上を確定申告上どうするか?というのは
みなさん苦労してるという話を聞きます。なぜかというと地域によっては
インターネットでの収入等に税務署の担当者が詳しくない場合があるとかないとか。

逆にいうと、地域(担当者)によって取り扱い方が違うということです。
最近は、ネット上での収入もそれほど珍しくはないと思うので
最寄の税務署に問い合わせるのが一番確実な方法です。

事業内容や、実店舗がの有無でも内容が違ってくるかもしれません。
実際に確定申告されてる方いましたら、私もそのあたり聞いてみたいです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:HPの商用利用について  ■名前 : masa <iomorim@ybb.ne.jp>  ■日付 : 03/4/14(月) 1:33  -------------------------------------------------------------------------
   お返事有難うございます。

大変心強いです(笑)

と言うことは、初心者.comさんは確定申告されてないんですか?

当サイトでは、レシピの紹介、不動産物件の紹介、飲食店の紹介をやっています。
やはり物販が一番需要が多いのでしょうか?私的には、情報の有料化でやっていきたい
と思っております。(レシピの販売など。)将来的には、自家製冷凍食品の通信販売
をやりたいと思っております。(一応料理人なんで・・・)そういった場合、許認可
又は、資格は必要でしょうか?

お忙しい所たくさん質問してしまい申し訳ありません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:HPの商用利用について  ■名前 : 105  ■日付 : 03/4/14(月) 2:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼masaさん:
>と言うことは、初心者.comさんは確定申告されてないんですか?
初心者.com自体の収入はまさにお小遣い程度なので
申告の額まではいってないのです。

>当サイトでは、レシピの紹介、不動産物件の紹介、飲食店の紹介をやっています。
>やはり物販が一番需要が多いのでしょうか?私的には、情報の有料化でやっていきたい
>と思っております。(レシピの販売など。)将来的には、自家製冷凍食品の通信販売
>をやりたいと思っております。(一応料理人なんで・・・)そういった場合、許認可
>又は、資格は必要でしょうか?

不動産売買の仲介自体をするのであれば、宅地建物取引業の免許とかが
いるんじゃなかったでしたっけ?紹介というのが、業者にお客を紹介する
というのであればどうなんでしょうね。ここはちょっとわかりません。

食品の通販では食品衛生責任者を持ってたほうがいいでしょうねぇ。
調理師免許を取ると自動的についてくるとか聞いたことが
あるんですが、まささんもお持ちなのではないでしょうか?

オンラインでショップ開業で必要な資格の考え方は
オンラインだから必要とうのではなくて、要は通販と
同じ考え方です。実店舗の場合に必要なもは何かを
調べて押さえて置くのが基本だと思います。ですので
実際に大きく起業される場合は、商工会議所なんかで
専門の方に詳しく聞いてみることをオススメします。
と、逃げてみる(笑

法律等に関しては、私も詳しくないんでこの辺が限界です。
知識にしても、ネットで調べたものやお客さんとの
たわいのない会話で得たつたないものですので、
実際に食品関係のオンラインショップを持っている方と
お知りあいになるのが一番ではないかなと思います。

あとは食品ショップをめぐって、免許・資格等の表記を
みてまわるのも吉です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 特定商取引法に関する記述  ■名前 : 秋村  ■日付 : 03/4/16(水) 0:04  -------------------------------------------------------------------------
   はじめまして。1点だけ補足させてください。

ネットで商売するには、「特定商取引法に関する記述」が必要です。
簡単に言うと、責任者の個人情報(氏名、住所、電話、メルアド等)を開示しなければなりません。

ネットで商売するにしろ、営業するのであれば日本の法律が適用されます。
店舗がホームページに変わっただけだと考えたほうがいいかもしれません。

キーワードは保健所で調べてみてはいかがでしょう?
(私は検索してないですが(^^;)

あと、このホームページは勉強になると思います。

http://omise24.com/

いろいろ調べることが多いと思いますががんばってくださいね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:特定商取引法に関する記述  ■名前 : 105  ■日付 : 03/4/16(水) 1:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼秋村さん:
>ネットで商売するには、「特定商取引法に関する記述」が必要です。
>簡単に言うと、責任者の個人情報(氏名、住所、電話、メルアド等)を開示しなければなりません。

秋村さん、フォローありがとうございます。
資格だとか免許のほうに目がいってて、肝心なの忘れてました。

>あと、このホームページは勉強になると思います。
>http://omise24.com/

お店やろうよのページってあったのですね。
ここはノーチェックでした。相談室の内容もいいですし
これから目を通してたいと思います。

特定商取引法など
政府が発表している正式なソースに
目を通したい人は↓で検索すると便利です。
http://www.meti.go.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 84