特定の要素やクラスの文字色を指定します。
詳しい説明はこちら。次のソースで、このように表示される。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"
"http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> <html> <head> <title>ページタイトル</title> <style type="text/css"> <!-- body {color: blue;} --> </style> </head> <body> <p>文字が青色に変わりましたか?</p> </body> </html>
次のソースで、このように表示される。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"
"http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html>
<head>
<title>ページタイトル</title>
<style type="text/css">
<!--
p {color: #CC99CC;}
h1 {color: #CC9999;}
.test {color: #CCCC99;}
#main {color: #FF9999;}
-->
</style>
</head>
<body>
<h1>h1要素の文字色に#cc9999を指定</h1>
<p>要素の文字色に#cc99ccを指定</p>
<div class="test">
クラス名testの文字色に#cccc99を指定</div>
<div id="main">
id名mainの文字色を #ff9999を指定</div>
</body>
</html>